2005年6月12日 林道寸庭・大丹波・西川・真名井線

東京・奥多摩の川井・鳩ノ巣付近の林道へ。
日原川沿いの林道群の東、大名栗林道の南。
東京西部からだと、林道群としては最も近いかも。

まずは青梅街道・川井交差点を北へ。
都道204号・大丹波川沿いを走ります。


2kmほどで、左手に林道蝉沢線の入口。
西東京バス「蝉沢」停留所あり。


入って、舗装路を300mほど。
ここからダートになります。


そこからダート800mほどで行き止まり。
車2台が寛いでいたので、近寄らず。


同じ場所を逆から。
緑に囲まれているのはいいんですが、何せ短い。
小砂利混じりの普通のダートで、1車線。


蝉沢バス停から北上4km弱。
真名井橋があり、その西から林道真名井線。


入って間もなく、欄干の無い橋。
苔のある橋と清流に、趣が感じられます。


最初のうちは真名井沢に沿って走ります。


入口から3km弱。
橋を境に東へ切り返していきます。


橋の所に右へ行く道もありますが
そちらは進むと、すぐにこんな感じで行き止まり。
先へは丸太が渡されていますが、歩行用のようです。


切り返して少し進んだ場所から振り返る。
中段右手に橋があり、そこから大きく
西から東へ切り返していくのが分ります。


入口から4.8kmほど。
途中、また西へと進行方向が戻っています。
隣の山並みも見え、景色良さげですが
木々が切り出され、山肌が露出していたり
山に沿って走る電線で、やや興ざめ。


そこから数百メートル先。
ダートのみは、このあたりまで。
路面は、当たり障りのない普通のダート。
この先からは、舗装・未舗装が交互に現れます。


入口から5kmほどで、ダートのみから
ダート・舗装路の混在区間になります。
舗装自体は新しくフラットですが
どこも砂利が浮いていて、注意が必要です。
面倒だから清掃を最小限に抑えているのかな?
舗装を進める前に、まず維持して欲しいものです。


またダートになって


また舗装路。
何度か入れ替わりましたが、数えていません。


入口から8.4km。
舗装が途切れ、林に突き当たって終わり。
工事は、更に山を切り開いて先へ進む印象。

また入口まで戻り、さらに北上。
川沿いに4軒ほどキャンプ場があります。
そこを通り過ぎて、突き当たりに林道大丹波線。
真名井橋のところから4kmほどです。


林道大丹波線の入口。
朴(ほお)の木橋。


入って3km少々は舗装路です。
道幅は概ね1.5車線程度。
舗装路の割に、緑深い感じが良いです。
途中、4輪が駐車可能な広いスペースがありました。


入口から3.3km。
ダートが始まります。


ダートの様子。
前半は大体こんな感じで、狭く薄暗いです。
後半はもう少し広く、開けて明るい感じに。
路面は、終点まで徐々に砂利が深くなっていったような印象。
ハンドルを取られるほどではないです。


ダートが始まって約3.4kmで
行き止まって、終わり。
入口からだと約7.7km。
右手に小さな滝(?)がありました。
ダートが始まってからの景色は
開放感も風情もあまりなく、今ひとつでした。

入口まで戻り、更に南下してR411青梅街道まで戻る。
そこからR411を西へ進みます。
古里と鳩ノ巣の中間あたりに、西東京バス「清見ヶ丘」停留所。
そこに下り坂があり、そこを下って南下。

バス停から直線距離で南南東300mくらいの所。
多摩川から分岐している寸庭川沿いに、林道寸庭線。
集落の片隅にあり、入口は少しわかりにくい。
寸庭川を目指してください。


入口は舗装路。
すぐにダートになります。


寸庭線の風景。
眺望はあまりなく、狭い道です。
路面は小砂利・フラットだったような。


後半は少し道が広くなり、少し開けてきます。
ヘアピンのある坂道もありましたが。
画像はその場所ではありません。


入口から3kmほどで終点。
最後はこのような舗装されたスペースですが
ダートは直前まで続いています。

また青梅街道へ戻り、更に西へ。


青梅街道の鳩ノ巣駅近くに、鳩の巣トンネル。
その前の「鳩の巣橋」を右折し、北上します。
画像はその橋の所。
中央付近奥にある建物は、そば処・鳩美。


そば処・鳩美に立ち寄り、食事。
奥多摩では知られたお店です。
犬は、食事中のお客さんの。


注文したのは「とろそば」大盛り。麺は手打ち。
630円+160円=790円。
上品なボリュームなので、大盛りでもそう多くありません。
つゆ・とろろが、さわやかな味を醸します。
おいしいです。

そして、鳩美の前の道をそのまま北上。
鳩の巣橋・鳩美から約1.2kmで、起点と思しき
黄色のチェーンゲート用支柱があります。
ここを入口とします。
そこから数百m、民家の前のカーブからダートが始まります。


ダートが始まって数百m、舗装された直線区間があります。
脇には西川が流れていて、わさび田があります。
清流である証明ですね。


わさび田の様子


そのすぐ先にも、段になったわさび田。
中段左のほうです。


その後、入口から約1.8kmまで
舗装路とダートが混在します。
以降ダートのみに。
画像は1.5km付近の様子。


入口から約3kmの場所に
土砂・岩が山となっている場所があります。
右の山のほうから続いていて
崩落によるもののように見えますが
林道全体の様子から考えると
やけに局地的で、不自然な気もします。


約3.2kmの様子。
狭くて、若干荒れていますが
荒れはこの付近の短い区間だけでした。


入口から約4.8km。
広場に突き当たって終わり。
広場の目と鼻の先に登山道があるようで
上から来た人達が、すぐ先を通って下って行きました。
林道を横切らずに人が目の前を通り過ぎるのは
あまり見かけない光景でした。

今回走った林道群は、風景も走り応えも物足りないですね。
全部ピストンのため、走り継ぎもできません。
東京の西側から近いのが魅力かな。
でも、北の大名栗線・西の日原鍾乳洞周辺と
距離に大差はないので、まずはそちらをオススメします。

走行距離:150kmくらい
撮影枚数:530枚

ツーリング記録TOP

HOME