2004年5月30日 室久保・西沢林道

土曜日に前山大明神林道に行こうと考えていたのですが
アメリカンワールドフェスタが近所の味の素スタジアムで開催され
ハーレー&ビューエルが試乗できるとのDMを金曜日に受け取り
急遽、そちらへ行ってしまいました。
日曜日の遠出は気乗りしないので、昨年11月に行った
室久保林道を再訪してみました。

ちなみに、今回も落ちが付いてしまいました・・・

道志みちからは、喫茶店「貴純」を「道志の湯」方面へ曲がります。
<交差点の緯度経度>
35゜31’19.15”
139゜01’22.58


「的様」を過ぎた先、ダートが始まる場所にて。
道志みちから、道志の湯方面へ曲がり4km程。
室久保林道は起点がどこなのか、よく分かりません。


上記地点から2km少々走ると、こんな斜面がありました。
土ではなく砂なので、あまり登れませんが
その分、転倒しても安全なので、遊んでみては如何?
カブではここらが限界でしたが、MXタイヤのオフ車なら
最外周を回れるかも知れません。
35゜29’45.43”
139゜01’30.88”


砂斜面から少し走ると、このような広場に出ます。
皆様回っておられるようです。
私も回りました。
石や凹凸の無い、きれいな路面ですので
ダートでのアクセルワークの練習に最適です。


道志みちから、7km程走りました。
左側がブナの森キャンプ&コテージの入口です。
右側にも道があり、林道越路線となっています。
ここは直進していきます。
35゜29’34.71”
139゜01’19.44”


まずはチェーンゲートを目指し、登っています。
この付近だけ、谷側に石のガードがあるのですが
やはり苔むしていて、趣があります。
03年11月15日は・・・


「この先、行止り。通り抜けできません」
札がチェーンに下がっています。
昨年訪れた時は、林道というものを知らず
ここで引き返していました。
ここから「造林作業道三ヶ瀬室久保線」かな?
標柱などがなく、はっきり分かりません。
次に見たチェーンゲートが、出口だったので
チェーンゲート間が三ヶ瀬室久保線と推測しました。
キャンプ場・越路線との分岐のあった場所から3km少々。
35゜29’00.40”
139゜00’42.86”
03年11月15日は・・・


ゲートを入って、すぐ先の所。
浦安峠。
右側には鳥の胸山登山口がありました。
左右を崖に挟まれ、なぜか気分は高まります。


ダムのような場所です。
水はありませんので、崩落防止の法面工事でしょうか。
でも滑らかな壁面なので、それも違うかも。
用途が不明な割には、立派な造りです。


三ヶ瀬室久保線の出入り口近くは
このように走りやすい路面。


中盤に差し掛かると、このように落石が多くなってきます。
また、所々に土が盛り上がっている部分もあります。


見通しはそれほどありませんが
緑豊かな景色が広がっています。
今日は見事に晴れており、木々が瑞々しい。
腕が悪く、画像ではとても伝わりません・・・
三ヶ瀬室久保線に入って1.3kmほど。


ここら辺が最も酷い所でしょうか。
フルサイズのオフ車なら特に気にはならない
と思いますが、カブだと走りにくいです。


先週、ブロックタイヤのダンロップK860に
履き替えてから初めての林道です。
ダートではしっかり路面を噛んでくれます。


上から下ってきて、ヘアピンが連続。


道を横切って小川が流れています。
場所によっては生で飲めるほど。水が澄んでいます。
小川に渡された歩行用木道に座って休憩。
のんびり過ごすには最高の場所。
三ヶ瀬室久保線に入って2kmほどの場所。
35゜28’49.18”
139゜00’19.13”


上記の休憩ポイントから700mほど。
造林作業道三ヶ瀬室久保線の三ヶ瀬側チェーンゲートにて。
チェーンは付け外し可能です。
この付近は、路面も整っています。
35゜28’58.67”
139゜00’12.85”


ゲートから少し下ると、また小川が道を横切っています。
先ほどよりも広く深くなっていますが
こちらには歩行用木道はありません。
35゜28’59.93”
139゜00’09.97”


横切る小川の付近の様子


小川を渡った先はT字路ですが
左折すると、ほどなくして行き止まり。
キャンプに良さげなスペースがあります。
実際、焚き火の跡や虫取り網などがありました。
35゜28’56.86”
139゜00’14.00”


上のスペースのすぐ先です。
小川がすぐそばを流れ、岩や木々も苔むしており
ゆっくりとした時間を満喫できそうです。


向こうからきました。T字路を150mほど下ったところ。
背中側に「水晶橋」があり、その橋を渡ると東沢林道。
逆に左のほうへは西沢林道へ向かう道。
どちらも道志の森キャンプ場付近で合流します。


水晶橋から左(西)へ5kmほどで
西沢林道終点&西沢作業道線終点&菰釣山登山口に到着。
水晶橋付近で手製の看板で「山道(通行止)」とだけ
書かれた方へ、入ってきました。
ここまでの道のりは、やや砂利が大きく走りにくい道が延々と続いていました。
35゜28’27.64”
138゜58’57.97”
昭和49年に西沢林道が完成した後、平成6年に
その一部(ここから先)が作業道線に変わったとのことなので
西沢林道と作業道線が一部重複しています。


西沢作業道線起点。
作業道線は700mほどでした。
目の前はT字路になっています。
左に登っていくと300mほどで行き止まり。
右に下っていくと道志の森キャンプ場方面です。
35゜28’38.83”
138゜58’52.93”


左に登って行き止まりの場所の様子


T字路を右に曲がって1.5kmほど走ると
突然、民家が現れます。
別荘のようです。


民家から1kmほど下った、三ヶ瀬川にかかる落合橋のところにて。
橋を進むと広大な「道志の森キャンプ場」の管理棟などがあります。
トライアル用コースも敷地内に設置されているとのことで
トライアラーの方が1台近辺を走り回っておりました。
背中には西沢林道の起点があります。


同じ場所。画像左に西沢林道の標柱があります。
35゜29’26.44”
138゜59’36.71”


道志の森キャンプ場のあたりから2.5kmほど。
道志みち(国道413号)に出てきました。
35゜29’52.52”
138゜59’04.55”
あとは道志みちを、とっとと帰るべぇー!
の、はずだったのですが・・・

混雑のため60km程度での走行が続く中、道志みちを
走り始めて30km弱の道志村月夜野あたりで
突然エンジン付近から、ジジジッとプラグがスパークしているような
音が聞こえ出したかと思うと、エンジン停止。
これはやばいな、と思いつつ点検してみる。


腹回りと見てみると、どうやらボルトが抜けている。
ん?ん!んんっ!!
ドレンボルトがないやんけ!!
これからの道のりを考え、ディープブルー。
とりあえず、距離はハッキリしないものの
先にGSがあることは知っていたので
押し歩き始める。

GSまでは5kmほどでした。
下りはメインキーをOFFにしたしたまま
横すわり(非常走行をアピール)で、路肩付近をスイスイーっと走行。
夏日のため、登りは死ぬほど辛かった。


汗まみれで、津久井町青根のモービルにたどり着く。
まず合うボルトを探してもらう。
なんとかあったので、オイルを入れてもらう。
画像はオイルを入れてもらっているところ。
モービルのスーパーHPという銘柄。
粘度は見てません。
ついでにガソリンも入れてもらって、しめて840円。
あまりに申し訳ないので、2000円置きますと言ったのですが
結局、1000円だけ受け取ってもらいました。

さて問題は、エンジンが大丈夫なのかどうかです。
キックしてみる。

見事、一発で始動。さすが世界の名車スーパーカブ!

焼き付き・抱きつきが無くてよかった。
その後の走行も、まったく支障無しでした。
メイトやバーディーなら駄目かといわれると
そんなことはないでしょうけどね。


入れてもらったボルトはこんな感じです。
巻いてあるのは緩み止め?
帰り道、何度も確かめましたが、緩みや漏れはありませんでした。
その後も、この状態で毎日問題なく走れました。
さすがに微妙に漏れてきたので、6月3日に交換。

カブには色々な伝説があります。
「オイルが無いのに走っていた」「腐ったオイルで問題なく走れる」等・・・
今回その1つを、望まずながらテストしてしまいました。

【結論】カブと言えどオイルは無くなると走れない、
しかし停止後に入れれば問題なく走る。

走行距離:154km
撮影枚数:221枚

ツーリング記録TOP

HOME